PR

ブレインスリープマットレスプラスフロートの重さはどのくらい?女性一人で持ち運びできる3分割マットレス[BRAIN SLEEP MATTRESS]

プラス フロート
本記事には広告が含まれていますが、自分の体験と調査に基づき書かれています。
お悩みさん
お悩みさん

ブレインスリープのマットレス プラス フロートの重さってどのくらいなの?女性ひとりでも持ち運びできるのかな?

こんな疑問を持っていませんか?

重いと設置や手入れが大変そうで心配ですよね。

結論からお伝えすると、大概の女性ならひとりでも持ち運びできる重さです。

というのも、ブレインスリープのフロートマットレスは3分割になっているからなんですね。

持ち運びしやすいように、ひとつずつパーツが取り出せるようになってます。

軽々とまでは言えませんが、ひとりでも設置や手入れが可能なので、安心してブレインスリープのマットレスをお迎えください。

今回は、プラス フロートの実際の重さやサイズをシェアしていきます。

\持ち運びしやすい3分割マットレス/

マットレス プラス フロートの重さ

マットレス プラス フロートの重さは、シングルサイズで約5㎏弱です。

ただ、これはパーツひとつの重さです。

冒頭でも触れましたが、ブレインスリープのフロートマットレスは3分割構造になっています。

マットレスの中材は3つのパーツに分かれて、ひとつの梱包で届きます。

さすがにパーツ3つが入った段ボールを女性ひとりで運ぶのは困難です…。

力持ちの方ならわかりませんが(笑)

ただパーツひとつずつであれば、大概の女性はひとりでも持ち運びできます

とはいえ、これはあくまでシングルサイズの場合です。

シングル以上になると幅が大きくなるぶん重さも増すので、小柄や華奢な方では一苦労されるかもしれません。

その場合は誰かに手伝ってもらうと良いかもしれませんね。

マットレス プラス フロートのサイズ

シングルサイズは、約タテ63㎝ヨコ100㎝高さ15㎝×2パーツ+19㎝×1パーツです。

高さは、肩と腰部のパーツが15㎝、脚部は19㎝と異なる高さに設計されています。

サイズアップしても、タテの長さと高さは共通サイズです。

ヨコ幅のみが20㎝ずつ大きくなります。

ベッドサイズヨコ幅サイズ
セミダブルサイズ120㎝
ダブルサイズ140㎝
クイーンサイズ160㎝

サイズアップする場合、重さというより大きさで持ち運びが少し大変かもしれません。

それでも肩で担げば、女性でも持ち運びできると思います。

こんな感じで、今回はマットレス プラス フロートの重さについて共有させていただきました。

我が家の寝室は2階なのでちょっと大変ですが、女性ひとりで設置も行い、水洗いもひとりで手入れできています。

ひとりでも扱いやすい分割構造になっているので、マットレスの重さを気にして迷ってる方は参考にしてくださいね。

ブレインスリープは寝心地抜群のマットレスなので、最高の睡眠を手に入れましょう!

\持ち運びしやすい3分割マットレス/

※ サービス内容や保証キャンペーン等の情報は記事掲載時点のものです。今後情報は変更となる場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※ 当サイトではできる限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※ 各商品は公式サイトで内容をご確認のうえ、ご注文ください。
※ 記事内で紹介されている内容はあくまで個人的なもので、保証するものではありません。